レオンカヴァッロ《道化師》全曲 YouTube動画公開

オペラ本日8月15日は聖母被昇天祭です。この日の南イタリアを舞台としたルッジェーロ・レオンカヴァッロ《道化師》全曲のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。

対訳はこちら → 道化師
動画はこちら → 道化師

フランコ・コレッリのパリアッチです。春の復活祭に《カヴァレリア》を出したので、これでコレッリの Cav & Pag が出揃いました。先日書いたとおりコレッリは生誕百年だったのですが、誕生日にお祝いするのを忘れていました。コレで勘弁してケロ。



でも生誕百年を忘れたのは私だけじゃなく、レコード会社も忘れてしまったようです。ディ・ステファノは覚えてたのに。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。

レオンカヴァッロ《道化師》全曲

フランコ・コレッリ(カニオ)
ルシーン・アマーラ(ネッダ)
ティト・ゴッビ(トニオ)
マリオ・スピーナ(ペッペ)
マリオ・ザナージ(シルヴィオ)

ロヴロ・フォン マタチッチ指揮 ミラノ・スカラ座o 同cho

Cav & Pag は他にカラヤンのセットデル・モナコのセットが動画対訳になってます。これだけあれば十分かな。カラスのセットもやらなきゃという気持ちはあるんだけど、モノラルだと思うと二の足を踏んでしまいます。

道化師
ランキングを見る(にほんブログ村 オペラ 人気ランキング)
ランキングを見る(クラシック情報サイトボーダレスミュージック)

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック