【集計結果】カルロスのオペラ!最高だったのは?
- ばらの騎士(30)
- こうもり(15)
- ラ・ボエーム(11)
- トリスタンとイゾルデ(9)
- カルメン(5)
- オテロ(4)
- 椿姫(4)
- 魔弾の射手(2)
- ヴォツェック(2)
- 刀鍛冶(1)
- ガスパローネ(1)
やはり強かった《ばらの騎士》。ダブルスコアで1位です。ただ、投票開始直後には《こうもり》と結構競ってました。正規音源が全く残っていない《ラ・ボエーム》の健闘は意外でした。50歳代以上の投票者が全体の3分の2を占めており、スカラ座引越公演を生で聴いた人が結構いるのでしょう。
カルロスの《ばらの騎士》はこのとおり、 Spotify(スポティファイ)で無料で聴けます。
1位を獲得したからには、来年の命日には、このライヴ音源を使って【音無版】全曲動画を作るしかあるまいて。
ところで本日時点で、エーリッヒ/カルロス・クライバー ページ(http://www.thrsw.com/jp/)が消えてます。1年前には確かにアクセスできたのに、しばらく前からつながらなくなっているようです。
どうやらこちらのアドレス(http://apliman.sakura.ne.jp/jp/index.html)でアクセスできるようです。
おそらく更新料未払いで hrsw.com ドメインが凍結されているのでしょう。
sakura.ne.jp のページ内リンクはところどころ hrsw.com の絶対パスが張られているため、そのままクリックすると hrsw.com に繋がって表示できません。sakura.ne.jp のパスに訪問者が自ら書き換えてアクセスする必要がありそうです。
→ ばらの騎士
→ オペラで投票
→ ランキングを見る(にほんブログ村 オペラ 人気ランキング)
→ ランキングを見る(クラシック情報サイトボーダレスミュージック)

この記事へのコメント