《カヴァレリア》復活と今度は《ジークフリート》がブロックされていた件
対訳はこちら → カヴァレリア・ルスティカーナ
ぜったい裁判にならないと書きましたが(でも裁判やってみたいとも書いた)、やっぱり裁判にはなりませんでした。YouTube からはこのような(また他人事な)メッセージが届いています。
OperaTaiyaku オペラ対訳プロジェクト 様
デジタル ミレニアム著作権法に従って、異議申し立て通知の処理を完了したことをお知らせいたします。
次の動画は復元されました(お客様ご自身で削除した場合を除きます)。
http://www.youtube.com/watch?v=JyHg_2wL2hg
- YouTube チーム
シミオナートとデル・モナコが歌った名盤です。
そして、リヒャルト・ワーグナー《ジークフリート》第2幕が、いつのまにかブロックされていたことが先ごろ判明しました。視聴者の方からコメント欄に通報がありました。ありがとうございました。
対訳テンプレートはこちら → ジークフリート
おなじみショルティ指揮による歴史的名盤です。《ジークフリート》は《カヴァレリア》とは異なるパターンでブロックされていて、このパターンでやられるとこっちには何の通知も届きません。9月上旬にブロックされたようです。全く気づきませんでした。
さきほど異議申し立てを行いましたが、《ロ短調ミサ》と同じパターンなので、同様に復活は難しいかもしれません。
→ ジークフリート
→ ランキングを見る(にほんブログ村 オペラ 人気ランキング)
→ ランキングを見る(クラシック情報サイトボーダレスミュージック)

この記事へのコメント
さて、ジークフリートは復活したようですが、今度は「ワルキューレ」がブロックされているようです。下記リンクは「指環」全体のプレイリストですが、「3本の利用できない動画が非表示になっています」とあり、見るとワルキューレが表示されないので、取り急ぎお知らせします。
なぜyoutubeはこのような嫌がらせ?を繰り返すのか、謎です。
ご連絡ありがとうございます。たしかに《ワルキューレ》全幕ブロックされていました。
https://oper.at.webry.info/202211/article_4.html