オッフェンバック《パリの生活》 オッフェンバック《パリの生活》の対訳テンプレートを作成しました。 対訳テンプレートはこちら → パリの生活 テンプレはポリウト方式で作成しています。こちらの記事をお読みになってから作業を進めてください。役名の邦訳を右脇に書き込んで管理人に送ってもらえれば、こちらで一括置き換えします。 ▼ALBERTINE▲ ▼ALFRE… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月26日 フランス語 続きを読むread more
バイロイト音楽祭2024 はじまる バイロイト音楽祭2024は本日《トリスタンとイゾルデ》のプレミエでスタート。インターネットラジオ中継の予定は、おなじみの operacast でチェックしてください。去年の記事で「もうダメかも」と書いたけど、去年の開幕までに復活してました。対訳はこちらのリンクからどうぞ。 → ワーグナー対訳一覧 シモーネ・ヤングが音楽祭にデ… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月25日 ドイツ語 続きを読むread more
フォーレ「月の光」レオンティン・プライス YouTube動画公開 今晩は満月です。そして昨日7月20日は、人類が月に初めて降り立った日にちなんで国際月の日だったんだそうな。ガブリエル・フォーレの歌曲「月の光」のフランス語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → フォーレ レオンティン・プライスのソプラノです。この音源は2017年末の時点で… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月21日 フランス語 続きを読むread more
ドニゼッティ《ピーア・デ・トロメイ》対訳完成 ガエターノ・ドニゼッティ《ピーア・デ・トロメイ》のイタリア語日本語対訳が完成しました。 対訳はこちら → ピーア・デ・トロメイ 翻訳は先月《ウィリアム・テル》を訳してくれたばかりの pinus さまです。5年前にドイツ語、先月はフランス語、そして今回はイタリア語です。ありがとうございました。 今回の日本語訳は訳者の希望… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月19日 イタリア語 続きを読むread more
クライバーを偲んで… ウェーバー《魔弾の射手》全曲 YouTube動画公開 本日7月13日はカルロス・クライバーの命日です。今年はちょうど没後20年。記念ボックスセットが昨日出たようです。そしてウチのチャンネルはもちろん今年も【音無版】。カール・マリア・フォン・ウェーバー《魔弾の射手》全幕。翻訳は Kimiyo さま。20時からプレミア公開です。 対訳はこちら → 魔弾の射手 動画はこちら → 魔弾の射… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月13日 ドイツ語 続きを読むread more
フロトー《マルタ》 フリードリッヒ・フォン・フロトー《マルタまたはリッチモンドの市場》の対訳テンプレートを作成しました。 対訳テンプレートはこちら → マルタ アリア「夢のように」がやたら有名。ドイツ語のオペラなのに、なぜかコレだけはパヴァロッティをはじめみんなイタリア語で「マッパリ」と歌います。 テンプレはポリウト方式で作成しています。… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月12日 ドイツ語 続きを読むread more
プッチーニ《トスカ》「歌に生き恋に生き」ファーレル YouTube動画公開 ジャコモ・プッチーニ 《トスカ》 第2幕から「歌に生き恋に生き」のイタリア語日本語対訳字幕付YouTube動画を公開します。 対訳はこちら → トスカ 動画はこちら → トスカ アイリーン・ファーレルのトスカ。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本… トラックバック:0 コメント:0 2024年07月05日 イタリア語 続きを読むread more
ヴェルディ《リゴレット》全曲 ショルティ指揮 YouTube動画公開 1時間後の20時からジュゼッペ・ヴェルディ《リゴレット》全幕のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画をプレミア公開します。翻訳は SuperSE さまです。 対訳はこちら → リゴレット 動画はこちら → リゴレット ショルティのローマ録音。演奏はおそらくローマ歌劇場のオケと合唱と思われます。アンナ・モッフォは昨日… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月28日 イタリア語 続きを読むread more
プッチーニ《トゥーランドット》「泣くなリュー」ディ・ステファノ YouTube動画公開 ジャコモ・プッチーニ《トゥーランドット》から女奴隷リューの「お聞き下さい王子様」への返歌「泣くなリュー」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。 対訳はこちら → トゥーランドット 動画はこちら → トゥーランドット ジュゼッペ・ディ・ステファノのカラフです。この音源は2017年末の時点で公開から50… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月22日 イタリア語 続きを読むread more
ロッシーニ《ウィリアム・テル》対訳完成 ジョアキーノ・ロッシーニ《ウィリアム(ギョーム)・テル》フランス語版の日本語対訳が完成しました。 対訳はこちら → ウィリアム・テル 翻訳は5年前に《グレの歌》を訳してくれた pinus さまです。ありがとうございました。 今回の日本語訳は訳者の希望で、パブリック・ドメイン(著作権フリー)として扱います。パブリック・ド… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月21日 フランス語 続きを読むread more
グリーグ「君を愛す」フラグスタート YouTube動画公開 明日6月15日はエドヴァルド・グリーグの誕生日。愛妻家のグリーグが妻のために書いた歌曲集《心のメロディ》から「君を愛す」のYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さま。 → グリーグ 作曲者と同郷のキルステン・フラグスタートが歌います。ただし歌詞はアンデルセンだからデンマーク語。短い歌なので繰り返してます… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月14日 デンマーク語 続きを読むread more
ヴェルディ《リゴレット》「慕わしい名前」他 シュトライヒ YouTube動画公開 ジュゼッペ・ヴェルディ《リゴレット》から「慕わしい名前」と「復讐の二重唱」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は SuperSE さまです。 対訳はこちら → リゴレット 動画はこちら → リゴレット リタ・シュトライヒのジルダ、ヘルマン・ウーデのリゴレットです。この音源は2017年末の時点で… トラックバック:0 コメント:0 2024年06月07日 イタリア語 続きを読むread more
ワイル《三文オペラ》「海賊ジェニー」他 ギーゼラ・マイ YouTube動画公開 本日でブレヒト劇場の女王ギーゼラ・マイは生誕百年。ベルトルト・ブレヒト作詞、クルト・ワイル作曲《三文オペラ》から「海賊ジェニー」「バルバラ・ソング」「性欲のとりこのバラッド」のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は hanmyoさまです。 対訳はこちら → 三文オペラ 動画はこちら → 三文オペラ … トラックバック:0 コメント:0 2024年05月31日 ドイツ語 続きを読むread more
朝比奈隆訳《コジ・ファン・トゥッテ》「岩のように動かず」ダンコ YouTube動画公開 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》から「岩のように動かず」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。 対訳はこちら → コジ・ファン・トゥッテ 2週連続シュザンヌ・ダンコのソプラノです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期… トラックバック:0 コメント:0 2024年05月24日 イタリア語 続きを読むread more
シューマン《詩人の恋》全曲 ダンコ YouTube動画公開 こよなく美しい五月です。ロベルト・シューマンの歌曲集《詩人の恋》全曲のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → シューマン 3年連続5月に《詩人の恋》。今年は女声による録音を持ってきました。シュザンヌ・ダンコのソプラノです。この音源は2017年末の時点で公開から50… トラックバック:0 コメント:0 2024年05月17日 ドイツ語 続きを読むread more
ヴェルディ《椿姫》「花から花へ」ギューデン YouTube動画公開 ジュゼッペ・ヴェルディ《椿姫》から「ああ、そは彼の人か~花から花へ」のイタリア語日本語字幕付きYouTube動画です。翻訳は SuperSE さまです。 対訳はこちら → 椿姫 動画はこちら → 椿姫 ヒルデ・ギューデンのヴィオレッタです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保… トラックバック:0 コメント:0 2024年05月10日 イタリア語 続きを読むread more
ワーグナー《パルジファル》全曲 クナッパーツブッシュ指揮(1955)YouTube動画公開 今日は東方教会の聖金曜日です。19時からリヒャルト・ワーグナー《パルジファル》全曲のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画をプレミア公開します。翻訳はwagnerianchanさまです。 対訳はこちら → パルジファル 動画はこちら → パルジファル クナッパーツブッシュ指揮による1955年バイロイト音楽祭のライブ。… トラックバック:0 コメント:0 2024年05月03日 ドイツ語 続きを読むread more
ドヴォルザーク「母が教えてくれた歌」ヘイニス YouTube動画公開 本日でアーフェ・ヘイニスは生誕百年。アントニン・ドヴォルザーク「母が教えてくれた歌(年老いた母が)」のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → ドヴォルザーク フィリップスの音源を継承したユニヴァーサル・ミュージックは生誕百年記念ボックスを出す気はないようです。そん… トラックバック:0 コメント:0 2024年05月02日 ドイツ語 続きを読むread more
シューマン《女の愛と生涯》全曲 ルートヴィヒ YouTube動画公開 ロベルト・シューマンの連作歌曲《女の愛と生涯》全曲のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → シューマン クリスタ・ルートヴィヒの名唱。歌詞が19世紀の男性視点の女性像を反映していて古臭くやりきれんのですけど、ルートヴィヒで聴けばそんなのどうでもよくなる。この音源は… トラックバック:0 コメント:0 2024年04月26日 ドイツ語 続きを読むread more
ドニゼッティ《ルクレツィア・ボルジア》 ガエターノ・ドニゼッティ《ルクレツィア・ボルジア》の対訳テンプレートを作成しました。 対訳テンプレはこちら → ルクレツィア・ボルジア 昨日4月18日はルクレツィア・ボルジアの誕生日でした。五百年後の今日でも毒婦として有名ですが、ルクレツィアについての史料はほとんど残っておらず、彼女にまつわるエピソードの大部分は、噂話かそれ… トラックバック:0 コメント:0 2024年04月19日 イタリア語 続きを読むread more